感謝の声/解決実績

【東京都杉並区】認知症の父親が作成した公正証書遺言を最高裁判所まで争い無効を勝ち取った事例

認知症の父親が亡くなる直前に他の相続人が主導して公正証書遺言を作成して、一切の権利を排除された相続人様からの相談。カルテなどを取り寄せ、遺言の作成能力を争い、最高裁判所まで争い、遺言無効を勝ち取り、遺産を適切に相続できたケース

ご依頼者は、公正証書遺言で一切の相続権を排除されていた東京都杉並区在住のご子息の方

 父親が亡くなった際に相続できると考えていたところ、公正証書で作成された遺言書で一切の権利を排除されておりましたので、当初は、遺留分減殺請求を実施いたしました。遺留分減殺請求とは、法定相続人に認められている最低保障される相続分のことです。しかし、亡くなった父親のカルテなどを分析していくと、遺言書作成当時、長谷川式テストやMMSEテストなどからしても、高度な認知傾向の状態にあることが判明したため、裁判の途中で、遺言無効に争点を切り替えて、粘り強く戦いました。

解決までに、5年程度かかりましたが、最高裁判所でも当方の主張が認められ、遺言の無効を勝ち取りました。

 公正証書遺言は、公証人という公務員が立ち会った上で作成される遺言書ですので、遺言能力が一応はチェックされておりますので、厳しい戦いでしたが、父親の認知能力が乏しいことを様々な証拠や証言を踏まえて裁判で戦いました。最高裁判所まで審理がされましたが、無事、遺言が無効であることの公的判断を勝ち取りました。

 弊所では、カルテの取り寄せからカルテの解析など、資料が膨大な作業も得意としております。遺言書の遺言能力に疑問があるご相談者様は、弊所までお気軽にご相談下さいませ。

担当弁護士

荒川香遥

電話相談・オンライン相談・来所相談 弁護士への初回相談は無料

相続・信託に特化したサービスで、相続・信託に関するお悩み問題を解決いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
※最初の30分まで無料。以後30分ごとに追加費用がかかります。
※電話受付時間外のお問合せは、メールフォームからお問合せください。
お電話受付:9時〜21時(土日祝も受付)
0120-061-057